2009-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ForceKnQ 0.2.0

内部コードを大幅に書き換えて、AM2+にも対応させたつもり。 ForceKnQ 0.2.0 http://hp.vector.co.jp/authors/VA049259/knq.html 0.1.0 からの大きな変更点 サスペンドからの復帰に【未対応】(次Ver.で復活予定) AM2+マザーではCPU,NBの電圧を個別に設定可能…

ForceKnQ 0.1.0

すっかり間が空いてしまいましたが、修正版をアップしました。 ForceKnQ 0.1.0 http://hp.vector.co.jp/authors/VA049259/knq.html また、今回から合わせてソースコードを公開することに決めました。かなり荒削りで見難いコードではありますが、"C#でK10を弄…

RESET 第6話

途中、2次元バーコードが画面隅のダンボールに書かれていたので、携帯で読み取ってみたら番組の隠しサイトに飛べた。サイトの内容はさておき、面白い試みだなぁと。毎回あるみたいだし、なんか『ウォーリーを探せ』みたいで面白い。 今回は、珍しくハッピー…

k10stat 0.7x系が出てた

PC

k10statがめっちゃ便利に! k10stat http://www.geocities.com/k10stat/ ふと思って、k10statのページ見たら大幅にVer.アップしたk10statが公開されていました。GUIがかなり洗練されてたのに加えて、機能的にも スタンバイからの復帰に対応 任意のCPU負荷率…

Windows7βでフィードバック送ってみた

PC

Windows7β(32bit)でフィードバック送ってみた Arc Mouseの挙動 ふだん、MicrosoftのArcMouseってのを使っているんですが、 コンパネやデバイスマネージャなどでスクロールができない スクロール速度がめちゃくちゃ遅い(コンパネで速度を変更しても反映され…

ForceKnQ 0.0.1

carbonさんに動作テストを手伝って頂いたおかげで、ここ一週間でだいぶコードの見直しが進んで挙動が落ち着いてきた、ような気がするので再び公開。手元ではスタンバイからの復帰後も動作しているのですが、まだまだ開発途上なので自己責任でお願いします。 …

ビット演算の使いどころ

ForceKnQを作るにあたって、CPUのレジスタ操作にはビット演算使った方がコーディング楽そうだなと気づいた*1ので、今更だけどビット演算子を調べてみた。って、作り始めたときの話だけど。 初心者のためのポイント学習C言語 - 第14章 複雑な演算子 http:/…

K11のBKDG

PC

BKDGでググッたら、まだ出ていないK11ファミリ*1用のBKDGが出てきた。BIOS(マザーボード)開発者とか向けの資料っぽいのでCPUが出る前に出回ってても不思議ではないんだけれど、一般人でも読める状態にあるんだなぁとちょっと驚いた。 BIOS and Kernel Develo…

SinglePPマザー使用時のK10のCnQ動作に関して

PC

CnQ ONの状態でWindows7β使用時に、P-Stateが遷移してもCPUコア電圧が全然変わらないのが不思議だったのですが、っていうか、周波数だけ落ちても大して消費電力かわんねぇよバロー、みたいな気がして、AMDが公開してるデータシート*1見たら、SinglePowerPlan…

ForceKnQひとまず形に

あいかわらずAM2マザーのみの対応ですが、ここ3日間安定して動いている&コードをリファイン+GUIを作り直したので、これをもって正式版の第1弾として公開したいと思います。 ForceKnQ 公開終了 基本的な注意事項・機能は動作テスト版に準拠しています。 注意…

擬似CnQ Softwareを作ってみた

K10 FamilyのCPUを負荷に応じて動作周波数・電圧を遷移させる、擬似CnQソフトをひとまず完成させてみた。起動時のチェックや例外処理をしてなかったり、設定がテキストファイルに直書きだったり、ていうか設定出来る電圧が限られてたりと、ほんとテスト版っ…

Proxyサーバを立ち上げてみた

どうでもいい話 研究室で、古いマシンが埃をかぶって放置されてるのを発見したので、実験用のサーバを立ててみることに。以前に、研究室内で共用のファイルサーバをUbuntuで立てたので、今回はOpenBSDかFreeBSDを使ってみようかと思ったけど、ISOイメージがD…

擬似CnQ Softwareを作ろうと思った

背景 AthlonX2 7750BEを買ったみたものの、以前の65W AthlonX2に比べ発熱し、定格動作*1では今使ってるCPUファンは回りっぱなしになっちゃって、うるさいのでどうにかしたいなぁと。 K10のCnQ絡みのソフトウェアとしては、現状K10statのみ。k10statは、あく…