speaks SP-NA540のネットワーク機能

研究室のFAX機に、受信したFAXをPCに転送してくれる機能があったので、余ってたPC(WindowsXP)に添付のFAX受信ソフトを入れてFAXを保存するよう設定した後、研究室用にファイルサーバを立ててみた。色々制限はあったけど、立ち上げてみるとやっぱ便利。ソフトも見た目は・・・だったけれども、受信FAXを、自動で年月や年月日・送信元(指定可)を条件にフォルダに振り分けしてくれたり、機能的には十分。
ただ個人的にいまいちだった点があって、

  • FAXを受信したいPCには、専用のFAX受信ソフトを入れる必要アリ(Windows専用)
  • FAXを受信したいPCと、FAXは、同じネットワークの階層につなげる必要アリ(FAX受信ソフトが同階層にあること前提でFAXを自動で探すため*1 )

まぁ、どちらも致命的ではなかったんだけど。
後者については、同階層にない場合の設定の可否がマニュアルに載ってなかったのでサポートに電話をして聞いてみたんだけれども、さすが大手って感じの対応で素晴らしいなって思った。
最初サポートセンターの方が対応してくれたんだけど、分からない点については、いったん調べて即座に!掛け直してきて頂けたり、手に負えないと判断すると、即座に技術部の方に連絡を通して頂けて、しかも技術部の方から速攻で連絡を頂けたり*2
部門間の連携マジはんぱネーよ、って感じでちょっと感動した。

*1:手動でFAXのIPアドレスを指定は不可

*2:研究柄、色々な企業の方にお世話になっているのですが、ここまで迅速かつ的確なサポートを頂けたのは初めて、かも