alneo XA-S208を買ってみた

購入にいたった動機

10月に買ったgigabeatを早々にうっかり無くしてしまったので、とりあえず代わりのMP3プレイヤーを、ってことで急遽購入。財布の都合^^;に加え、ふだんの利用シーンとしては、外でラフに扱う傾向が強いので、今回は傷つけても(最悪破壊しても)構わないものをという理由から、家電量販店でワゴン売りされていたVictorのXA-S208ってのを購入しました。¥3000くらい。

基本的なスペック

とりあえず、自分が購入の際、最終的な決定の目安にしたスペックを。

容量 2GB
再生フォーマット mp3,wma
再生時間 公称20時間
ファイル転送 D&D可能, WMP9〜使用可
ストラップホール あり

勝手な補足を書くと、容量は2GBあればそう頻繁に入れ替えなくって済むかなって感じで。手元のライブラリに、wmaが混じってるので、とりあえず再生フォーマットにwmaは必須。再生時間は、まぁ半日使えればいいやって感じで。個人的な趣味ではあるけど、ファイル転送のために余計なソフト入れなくていいのが嬉しいかなぁと。

ストラップホールは、個人的に重要視した部分で、これがないとカラビナ使ってバッグにひっかけられないので*1。てか、今回売り場回って調べて分かったんだけど、国内メーカでストラップホールがないのgigabeatくらいだった・・・。gigabeatに付いてたら、無くさずに済んだんだけどなぁとちょっと恨めしく思ったり。

なお詳しいスペックは、下記公式サイトをどうぞ。
http://www.victor.co.jp/audio_w/portable/xa-s208/spec.html

簡易レビュー

音質

値段相応の音質だと"思います"*2

  • XA-S208 + 付属イヤホン
  • PC + 付属イヤホン
  • XA-S208 + 普段使ってるイヤホン
  • PC + 普段使ってるイヤホン

で聞き比べたのですが、イヤホンの種類に関わらず、PCで聞いた時に比べて、XA-S208では一枚ヴェールをかぶったような、くぐもった感じが・・・。イコライザで高音域を持ち上げてやると気持ちマシな感じはしますが・・・。個人的な感想を言うと、長時間まともに聞いていると気持ち悪くなります。

もっとも廉価品に、音質を期待して買われる方はいないとは思うので、大したマイナスポイントではないとも思っています*3

UI操作性



:
(左から順に、再生画面、ファイル選択画面、メニュー画面*4です)
ファームウェアは、T.sonicやSIRENといった他社廉価機種品と同じものと思われます。操作性は、やや直感に反するような部分もあり*5、あまり良好とは言い難いです。一応体系的に整えられているので、慣れれば使えますが・・・。

UI速度は難アリで、ファイル選択時にワンテンポ、連続でキー入力(連打)するとかなり待たされます。積極的に曲を選んで再生したい、という場合には向かないと思います。

他社同ファーム製品に対して作り込んであると思えた点として、本体に、ファイル選択画面呼び出し用のボタンが用意されています*6。もっとも、今まで色々プレイヤーを使ってきたけれども、再生画面とファイル選択画面はシームレスだったし、それが普通だと思うので、エンドユーザからすれば褒められるポイントなのかは・・・。

ディスプレイには有機ELが使われています。視野性はかなり良い部類だと思います。

ハードウェア面


(付属イヤホン)
ケーブルはビニールの被覆で覆われており、かばんの中に無造作に放り込んでも絡みずらい、ような気がします。廉価機種にも関わらず、ドライバにはネオジム磁石が使われてるようで・・・。どうでもいいことなんですが、こんな廉価品に、日本がほぼ100%輸入に頼ってるレアメタルを使うなよ、と思ってしまいました。貴重な資源は有効活用してほしいなぁと・・・。


(音量調整ボタン)
左右で±が割り振られているのですが、ボタン中央に窪みがつけられており、手探りでも楽に扱えて便利です。こういうちょっとした配慮は個人的にグッと来ますw


(付属イヤホン取り付け方法)
付属イヤホン端子部付近にストラップケーブルが取り付けられており、これをストラップホールに通すことでイヤホンが本体から外れるのを防いでくれます。ストラップケーブル長に対して、ちゃんとイヤホンケーブル長が長くなるよう作られており、イヤホンケーブルに余計な負荷がかからないよう設計してある感じが◎。

総括・感想

用途・利用シーンが明確であれば、コストパフォーマンスは高いかなと思います。オールマイティな音楽の楽しみ方をするのであれば、あと少しお金を足してメジャーなiPodとかWalkman買ったほうが・・・って気はします。
ざっと見た感じですが、結構細かい部分で工夫が凝らしてある気がしました。ぶらさげて外で使うような感じを想定して、結構ちゃんと設計されてるのかなぁと。


(使用状況)
こんな感じでメッセンジャーバッグカラビナでぶら下げて使っています。本体は当然のことながら、イヤホンも落ちる心配がないので便利です。外で音楽を流し聞いてる分には、これといって不満もないので、結構いい買い物ができたかなぁと満足しています。

*1:SONY,Apple辺りならリングつきのケースなどサードパティ製品が充実してるのでどうでもいいんですが

*2:価格.com掲示板にはイヤホン変えたら・・・、という話が上がっていたので、もしかしたら悪くないのかも知れません

*3:といいつつも、聞き比べたときはガックリきました・・・いや、やる前からだいたい予想はついてたことなんだけどさ・・・orz

*4:音楽再生・ファイル選択・ボイスレコーディング・動作設定画面などに切り替えるための画面

*5:上下に並んだ項目に対して、左右で選択、上で決定、下でキャンセル

*6:以前さわった事のある他社製品だと、ファイル選択の際、メニュー画面呼び出し→ファイル選択モード選択、の必要アリ